SSブログ

県指定重要無形文化財 金蔵獅子 奉納 [飛騨高山NEWS]

 9月15日 加茂神社・諏訪神社(上広瀬区) 

県指定重要無形文化財に指定されている「金蔵獅子」の奉納がおこなわれます。

MAIN_1047025546.jpg

 古くから高山市国府町市民に親しまれてきた「金蔵獅子」は、国府を代表する祭礼行事。村を乱す悪い獅子を男神、「金蔵」と女神「お亀」が懲らしめるという物語を勇壮活発な独特の踊りでユニークに表現します。地方の特色を受け継ぐ郷土芸能として高い芸術的評価を受けています。

 金蔵獅子は飛騨から越中にかけ各地に伝承されていますが、国府町のそれは県の無形民俗文化財に指定されています。高山市下切町の金蔵獅子も、江戸時代の中頃国府町金桶(かねおけ)から伝授されたものになっています。   

 演技者4名、囃子方(はやしかた)7名によって演出される勇壮活発な獅子舞で、1舞に約20分を要します。 

c059189643.jpg  

 金蔵(猿田比古命(さるたひこのみこと))は、勇者で野獅子を退治しました。

c059189678.jpg

 おかめ(猿女(さるかめ)の命)は、金蔵に[黒ハート]想いを寄せた乙女で、所持している竹のへらの音で獅子をまどわします。獅子はこの音が非常に苦手なのです。 

c059189708.jpg 

 物語は、ある部落に野獅子が出没し、田畑を荒らすので百姓が困りはて退治の方法を色々考えますが、どう猛な獅子は何としても退治出来ませんでした。 

 そこへ熱気勇敢な金蔵という若者が現れ、その獅子退治に向かわんとします。それで、その若者に[ハートたち(複数ハート)]想いを寄せるおかめという純情な乙女が金蔵に是非手柄をたてさせようと一緒に行きたがるのですが、金蔵は女の身ではと追いかえそうとします。 

c059189759.jpg

 若者は孤軍奮闘、獅子と闘いますがなかなか退治できません。

c059189792.jpg

 金蔵の後を追ったおかめは、竹べらを打ち鳴らすと獅子はその音にまどわされ、そのすきに金蔵は無事獅子を討ち取る事が出来ました。

c059189789.jpg

そして、その後は農作物は荒されることがなく[手(チョキ)]豊作が続き、部落は非常に栄えたという物語です。  

c059189781.jpg

 部落民はこの若い男女の[揺れるハート]愛の協力[揺れるハート]によって退治できた事をよろこびまして、金蔵を猿田比古命、おかめを猿女の命としてまつり、例祭には幽(かす)かな笛と、太鼓とすりがねの音に合わせて舞踏化し、五穀豊穣と家内円満を祈念して奉納する獅子舞としました。

c059189795.jpg

 この機会に、高山市国府町に訪れ、県重要無形文化財指定「金蔵獅子」[目]ご覧になってはいかがでしょうか?

 文化財などということを差し引いても、舞のストーリーが実に良く表現されており、万人にわかりやすく非常に楽しめるものになっています。

イベント内容金蔵(男神)とおかめ(女神)が獅子を退治する様子をユーモラスな所作で演じます。県の重要無形民俗文化財に指定されています。
開催場所加茂神社・諏訪神社(高山市国府町上広瀬)
アクセスJR飛騨国府駅より車で約10分
お問合せ国府支所(0577-72-3111)

nice!(82)  コメント(21)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 82

コメント 21

KK-Planet

nice!ありがとうございます。
飛騨高山・・・一度行ってみたいですね。
by KK-Planet (2008-04-06 15:50) 

kannazuki

とても詳しく書かれてますね~
まだ行った事がないので、行ってみたいですね。
by kannazuki (2008-04-06 20:07) 

まぶ

こんばんは!!コメントありがとうございます。
高山は大好きな町のひとつで何度も訪問したことがあります。
奥飛騨温泉郷や上高地、乗鞍に足を伸ばせますし!!
祇園祭に似た高山祭りはしっていますが、この祭りは知らなかったです。
また高山のいろんな情報を教えてくださいね♪

by まぶ (2008-04-07 00:01) 

ponchan

飛騨高山..とても行ってみたい所のひとつです。
今年は子の受験ですので来年あたりお伺いしたいものです。^^
by ponchan (2008-04-07 15:56) 

SilverMac

伝統行事は残したいですね。高知の山間にも太刀踊りなどの伝統行事がありますが、継承者が少なく、残念ながら、やがて廃る運命かも分かりません。
by SilverMac (2008-04-07 16:55) 

竜尾

高山には夫婦で行ったことがあります。落ち着いた感じの良い街でした。
by 竜尾 (2008-04-07 17:18) 

道祖神

niceありがとうございます。「金蔵獅子」の奉納写真と説明が詳しくとても良いです、高山には度々行ますが機会があれば見てみたいです。
by 道祖神 (2008-04-07 17:25) 

funchan

ご訪問ありがとうございます。
高山祭りには行った事がありますがその他にもたくさん
興味深い行事があるんですね。
また出かけてみたくなりました♪
by funchan (2008-04-07 17:49) 

ずくなし たぬき

伝統芸能は伝えられてきた重みと
伝えて行かなければならない重みがありますが
子供達に是非残してやりたい財産ですね。
by ずくなし たぬき (2008-04-07 19:47) 

モリシー

niceとコメントありがとうございます。

獅子がかわいいですね。
伝統行事や民話は語り伝えてほしい郷土の宝ですよね。
by モリシー (2008-04-07 21:39) 

たかれろ

面白かったです!
by たかれろ (2008-04-07 21:43) 

nanako

飛騨高山は、一度行ってみたいところです。
by nanako (2008-04-07 22:30) 

sara-papa

獅子もところ変われば、違うのですね!
私たちの部落では獅子が御神体です~^^
by sara-papa (2008-04-07 22:34) 

ささ

伝統を感じさせるお祭りですねv
昔、フランキー堺さんのドラマ「赤かぶ検事シリーズ」の舞台が、
飛騨高山で、凄く憧れたんですよねv
by ささ (2008-04-07 23:31) 

RADA

こんばんは。コメント、nice!ありがとうございました!

飛騨の国、旅行で結構行く機会がありまして。
参考にさせてもらますね♪
by RADA (2008-04-08 00:08) 

ラブ

高山周辺には、いっぱいお祭りがあっていいですね。
みたらし、大好きです。
by ラブ (2008-04-08 13:28) 

nonno

写真、ステキですね!
by nonno (2008-04-29 17:29) 

お茶屋

伝統行事・・・いつまでも続きますようにと☆
by お茶屋 (2009-05-01 14:33) 

NsHome

nice&コメントありがとうございます!^^
とても詳しく書かれておりますね。
駐車料金とかファミリーにはとっても気になることなので助かりますね。
ちょっと遠いけど、高山はいつか行きたい場所です。♪
by NsHome (2009-05-01 18:16) 

マイケル

伝統行事としての獅子舞、あちこちにありますね。
by マイケル (2010-09-12 23:02) 

asyoulikeit

Nice!ありがとです。
シシマイ、コワス…日本の伝統行事ってまだまだ息づいているんですね。
こわいけど、色彩豊かでキレイ。
by asyoulikeit (2010-09-13 21:13) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。